Arturia 「Tape MELLO-FI」- Mellotron Vにインスパイアされたローファイプラグイン【REVIEW】

ArturiaのLO-FI、サチュレーションプラグイン「Tape MELLO-FI」のレビューをしてみたいと思います。

目次

どんなプラグイン?

Tape MELLO-FIのサウンドと挙動は、Arturiaが伝説の楽器Mellotronをソフトウェアで再現したMellotron Vからインスパイアされている、数クリックでチルな雰囲気とビンテージテープのような温かみをもたらす、使いやすいエフェクトプラグインです。

Tape MELLO-FIは、クラシックなスタジオのようなシンプルなインターフェースで、アナログの繊細なファットネスから目まぐるしいピッチフラッターまで、あらゆるローファイを瞬時に実現します。豊かでファット、そしてクランチなサウンドがオールインワンで実現可能です。

プリセットも多く、以下の動画でも紹介されています。Apple M1にも対応。

Tape MELLO-FI GUI
Tape MELLO-FI GUI

2022/7/3追記

2022年6月下旬に「FX Collection3」が発表されました。

こちらにもTape MELLO-FIが収録されております。

島村楽器
¥39,600 (2022/07/04 00:56時点 | 楽天市場調べ)

Tape MELLO-FI パラメータ・使い方を見てみよう

PREAMP

DRIVE・・・歪みを与えます。ノブ下のスイッチでプリアンプ部の信号をブーストして微妙なクランチに!

TONE・・・テープ音のトーンを調整できます。

NOISE・・・ノイズを加え、好みの粒子の質感を導入することができます。

TAPE

テープリールのキャラクターを好みに合わせてカスタマイズできます。

Flutter、Wow・・・それぞれ速いピッチと遅いピッチの揺らぎを再現できます。

Wear・・・劣化したテープ音をシミュレートしています。

Mechanics・・・レトロな機械のようなメカニカルなノイズを再現します。

TAPE STOP

テープ再生を停止したときの緩やかなスローダウンを再現し、8小節から1/4小節までのテンポシンクが可能です。回転するリールをクリックして、グリッチなリアルタイム・テープ・エフェクトをかけることができます。

FILTER

このコントロールを左に傾けると豊かな12dBのローパスフィルターが、右に傾けると鮮明な12dBのハイパスフィルターが得られ、サウンドシェイプの自由度が高まります。クリエイティブなエフェクトをかけたいときに最適です。

更に詳しい使い方・効果はこちらの動画が分かりやすかったです

使用してみた感想

馴染む音を作成しやすいLO-FI系プラグインにやっと会えた!という気持ちです

僕がArturiaの製品のファンというのは大きく影響していると思いますが、やっと好みの質感のLO-FIプラグインに会えたという気持ちです。とにかくPreampのDriveNoiseMechanicsで得られる質感が気に入っています。

LO-FI系のエフェクトプラグインは良くも悪くも癖があり、DRIVEの質感がコントロールしにくいという難点があると思われます。

つまり、ユーザーが好みと感じる質感のディストーションやサチュレーション効果のあるものを探さないといけない、ということがほとんど前提としてあると思っています。

音をザラザラにすればいいってもんでもないだろう」と日頃から思っていました。

わざとらしい感じになりすぎず調整出来るし、FlutterやWowも同様です。

PreampのDriveだけ調整して、音を持ち上げる使い方も出来ます。

TAPE Mello-FIを掛けて、音がどのように変化するか確認してみました。

Tape MELLO-FIのDrive50%掛けた状態
1kHzのサイン波にPreampのDrive50%だけ掛けた時の状態。奇数倍音が確認できます。
Tape MELLO-FIのNoiseを50%掛けた状態
こちらはNoiseを50%に設定した時の状態。こんな感じなんですね。

あとがき

Tape MELLO-FIは2021年末に無償配布が行われていた時に頂きました。

Arturiaは毎年無償のプレゼントを行なっていますが、毎回貰っておいて損はしないものばかりです。

僕はFX Collection2も所持しているので、Arturiaのエフェクトには日々お世話になっています。音源もメインでしょっちゅう使ってます。

LO-FIエフェクトは勿論、音を持ち上げる要員として活躍しそうな気がしています。

今回の記事が何かのお役に立てれば幸いです。ありがとうございました。

その他、Arturiaに関連した記事です

この記事を書いた人

Quilttape名義で宅録制作しています。
使用DAWはLogic Pro。
DTM、音楽制作に関することや、個人の趣味(映画・文学・健康)などについて気ままに書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次